悪質な探偵業者・紛らわしいWEB広告

📌 悪質な探偵業者・紛らわしいWEB広告にご注意ください
現在、インターネット上では、正規の探偵業者と誤認させるような
WEB広告やホームページが増えています。特に、県内でも「浮気○○センター」
などの名称を用い、050から始まるIP電話番号を掲載する業者の中には
探偵業の届出を行っていない広告会社が運営するサイトが存在しており
非常に紛らわしい状況となっています。

こうした業者は、調査経験や実績を偽って掲載したり
過剰な成果をうたったりするなど、依頼者を欺く手法をとっています。
場合によっては高額な契約金を請求しながら、まったく調査を
行わないといった被害も報告されています。

🔍 信頼できる探偵業者を選ぶための注意点:

探偵業届出証明書の有無を必ず確認する
 → 各都道府県公安委員会に届け出ている業者は
標識を公式に掲示する義務があります。

運営元の会社情報(商号・代表者名・所在地)の明記を確認する
 → 情報が曖昧または記載がない場合は要注意です。

電話番号が固定電話(市外局番07・06など)かを確認する
 → 050番号や携帯電話のみの記載は、実体がない可能性があります。

事務所の実在を確認する
 → 事前に訪問可能か確認し、実際の拠点が存在するか確かめることが大切です。

契約前に詳細な説明を受け、書面で確認する
 → 料金体系、調査内容、契約期間などが明確でない場合は契約を控えてください。

過剰な成果・即日解決などをうたう広告に注意する
 → 実際には困難な調査でも、過度に期待を持たせる表現を
用いる業者には警戒が必要です。

口コミ・評判・第三者機関への届出履歴を調べる
 → 過去にトラブルがあった業者は、消費生活センターや
口コミで情報が出ている場合があります。

📢 大切なご依頼を任せる相手だからこそ、慎重な選択が必要です。
少しでも不安を感じた場合は、まずは各都道府県の公安委員会や消費生活センターにご相談ください。

📞 お問い合わせはこちら
📍 姫路探偵事務所
☎ 079-273-5551
🌐 https://www.tantei-office.jp/

調査のご相談・ご依頼は、姫路探偵事務所へ

当事務所は、兵庫県姫路市を拠点に、西は赤穂から東は尼崎まで
対応エリアをカバーする 兵庫県に特化した1987年設立の長い実績を
持つ探偵事務所です。
地元密着型の特性を活かし土地勘に優れたプロの調査員が在籍しています。
広範囲に誇大広告を掲げる業者とは異なり、私たちは地域に根ざした
サービスを提供。
さらに、コンプライアンスを強化し、あらゆる調査に対応するため
刑事事件に詳しい検察官OBを顧問に迎えています。
この体制により、優秀な探偵とともにクライアントの問題解決に
全力で取り組んでいます。

「姫路探偵事務所」は当社の®登録商標です。
【登録番号】第
5433665

お電話でのご相談はこちら
↓